日本RV協会会員企業の株式会社ダイレクトカーズが、三重県に「災害即応出動車」を納車し、3月19日に三重県庁にて納車報告式が行われました。
株式会社ダイレクトカーズ製の「災害即応出動車」は、災害発生時における現地派遣職員の活動拠点の不足及び過酷な勤務環境下における職員の能率低下・体調悪化を改善することを目的として導入され、災害時には避難・支援拠点として、平時は公用車として活用されます。
納車報告式の様子
株式会社ダイレクトカーズ製の「災害即応出動車」
ダイネットモード
ベッドモード
自治体によるキャンピングカーの導入は、全国的にも非常に珍しく、新たな防災対策モデルとなります。
今後も日本RV協会及び会員一同、キャンピングカーを通して、地域・社会に貢献できる様々な活動に取り組んで参ります。
<本件に関するお問い合わせ>
㈱ダイレクトカーズ
TEL:059-253-8888